メモ帳の用紙研究 本文編1
ここ数日メモ帳の表紙の用紙について説明してきました。
まだまだ表紙については説明することがありますが、
それではこのブログが一体何の記事の格納庫なのかがわからなくなりますので
一旦話題を変えましょう。
メモ帳本文です。
今回も用紙についてのお話です。
弊社では表紙はコート135k、
本文は上質紙55k(A判で35k)を推奨しています。
以前もご紹介しましたが、弊社はAサイズの印刷設備が充実しています。
したがってオリジナルメモ帳サイトでは表紙についても本文についても菊判やA判での表記をしているのです。
そこで上質紙55kです。
みなさんが一般的に使用されているコピー用紙ありますね。
あの用紙のちょっといいヤツと思ってください。
上質と謳うんですから上質なんです。
「どれだけ上質なの?」
コピー用紙の手触りが気持ちざらっとするとすれば、
上質紙のそれは滑らかなのです。
こればかりは文字で伝えることができませんので、もしもご興味があれば遠慮なくサンプル請求をしてください。
上質紙の手触りが体感できます。
この上質紙。
上質と謳いながら、弊社の取扱用紙の中で最もリーズナブルな用紙。
お得感満載の用紙です。
表紙に使用したグロス系の用紙や、マット系のものとは異なり表面塗工は施してありません。
そのためインクの乗りは塗工紙と比べて良くない。
つまり印刷性能は若干劣るわけです。
「じゃあそんな印刷性能…